国内旅行記

山口

吉田松陰ゆかりの地、松蔭神社、松下村塾などをレンタサイクルで回る

防長バスで秋芳洞から萩へ 秋芳洞から萩へは再び防長バスに乗ります。 秋芳洞13時03分発のバスに乗ると、東萩駅のバス停に14時11分に着きます。(防長バスの時刻表) 防長バスで秋吉台をドライブ 秋芳洞...
山口

秋芳洞と秋吉台で自然の神秘と素晴らしさを感じる

「門司港レトロの夕景、夜景に感動し、門司港名物 焼きカレーを食べる」からの続きです。 山口旅行記の第3弾です。 前日は下関と門司港を観光しました。 本日は、バスで新山口から秋芳洞に向かうところからスタ...
山口

門司港レトロの夕景、夜景に感動し、門司港名物 焼きカレーを食べる

『下関で海鮮丼を食べ、海峡ゆめタワー、水族館「海響館」に行く』からの続きです。 門司港 門司港レトロ地区 フェリーから降り、門司港レトロ地区の観光スタートです。 フェリー乗船場から少し歩くと、レトロ地...
山口

下関で海鮮丼を食べ、海峡ゆめタワー、水族館「海響館」に行く

旅程→「下関、門司港レトロ、秋芳洞、秋吉台、萩、津和野をめぐる旅」 下関 市内観光 名古屋から下関へのアクセス 名古屋から下関へ電車で移動するのですが、ひと手間かかります。 まず、のぞみで小倉まで行き...
山口

下関、門司港レトロ、秋芳洞、秋吉台、萩、津和野をめぐる旅

山口県+門司港を電車、バス、フェリーで観光して来ました 2015年5月、2泊3日の旅程で山口県(+門司港)を旅してきました。 山口県は新幹線で通過するだけで、行ったことはありませんでした。 今年はNH...