メルボルン&タスマニア 1か月間の旅行記 その2(メルボルン市内観光&2つのマーケット訪問)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

メルボルンの観光スタート

メルボルンに来てから6日間は全豪テニス中心の日々を過ごしてきました。

2月2日にテニスが終わり、ようやくメルボルンの観光らしい観光を始めることになりました。こちらに来る前は2日だけ見る予定だったのが、大きな予定変更となりました。

メルボルン&タスマニア 1か月間の旅行記 その2(メルボルン市内観光&2つのマーケット訪問)
メルボルンの観光スタート メルボルンに来てから6日間は全豪テニス中心の日々を過ごしてきました。 2月2日にテニスが終わり、ようやくメルボルンの観光らしい観光を始めることになりました。こちらに来る前は2...

1か月滞在するという日程の余裕がなせる業です。

今までのような短い日程では、こういうことはなかなかできません。

2月3日 フリンダース駅の周辺を攻める

スペンサー アウトレットセンター

朝食を食べてからサザンクロス駅にあるスペンサー アウトレットセンターに行きました。

日本にあるアウトレットモールほど広くはないものの、お店の数はそれなりにありました。ここに来れば一通りのものはそろう感じです。

価格も安いのですが、品質が良いようには見えなかったので、何も買わずに見るだけでした。それでも結局1時間半くらいはここで過ごしました。

Higher Groundで昼食

昼食はスペンサーアウトレットセンターから近い「Higher Ground」にしました。

レンガ造りの外観と高い天井がとてもおしゃれなお店です。

ちょうどお昼ごはん時ということもあるかもしれませんが、結構にぎわっている人気店です。

メニューは大体一品20-30ドル前後、その中から「CHORIZO BOLOGNESE TOASTIE」を選びました。

これがトーストがカリッと仕上がっていて、間に挟んだミートソース、チーズがめちゃくちゃ美味しく、大満足でした。

他のお客さんが食べている料理も美味しそうだったので、この店はおそらく何を食べても美味しいのだろうと思いました。

アーケード巡り

昼食後はトラムで移動し、ロイヤルアーケード、ブロックアーケードに行きました。

ロイヤルアーケードはクラシックな雰囲気なのに、とても綺麗という歩いているだけで楽しくなるようなアーケードでした。

その後、センタープレイスを抜けて、フリンダース・ストリート駅に行きました。

フリンダース・ストリート駅、セントポール教会、フェデレーションスクエア

フリンダース・ストリート駅は何回か通りましたが、駅を見に来るという目的で来たのは初めて。写真以上に雰囲気のある駅舎で美しい駅です。

そして、駅の対角にあるセントポール教会を見た後、フェデレーションスクエアへ。フェデレーションスクエアは昨日、AOの会場に行く際に通りました。

ビクトリア国立美術館のショップに行ったり、アボリジニーアートが展示されている施設を見学しました。

ココ・ブラック、コリンズ・プレイス

その後はフリンダースSt.、スプリングSt.を歩き、コリンズストリートにある「ココ・ブラック」に入りました。

コリンズ・プレイスで買い物をした後、メルボルンセントラルで夕食の準備をして、宿に帰りました。

今の時期、メルボルンは21時くらいまで明るいので調子がくるってしまいます。

メルボルンに来てから今日が一番多く歩きました。

今日の食事

朝:宿
昼:Higher Ground
夜:宿で自炊。スーパーで買った熟成肉ステーキ美味しすぎました!

2月4日 クイーンビクトリアマーケット

今日のメインはクイーンビクトリアマーケット。

クイーンビクトリアマーケットはメルボルン旅行で楽しみにしていたことの上位に来る一つです。

朝食後、エコバッグをいくつか持参し、いざクイーンビクトリアマーケットへ。

このマーケットは肉魚、デリ、オーガニック、フードコート、雑貨、お土産品といったように分かれています。

まずは雑貨、お土産品のところを周りました。色々なお店があり、思っていたよりも時間を費やしました。それだけ面白いお店が多かったということです。

今日はベルトとマフラーを購入。全部見切れなかったので、また来る予定です。途中で食べたジェラート、かなり美味しかったです。

ランチはムール貝

お昼ご飯はムール貝のお店で購入しました。

白ワイン蒸しとガーリック焼きの2つで25ドル。この美味しさとこの量、今日のランチは大満足です。

これでこそマーケットの食事と言ったところです。

もちろん肉、魚、果物、野菜が充実

昼食後はマーケット巡りを再開。

どれもこれも美味しそう、かつ安いということでどれを買ったらいいか迷ってしまいます。こんなマーケットが近くにあったら、食生活は充実すること間違いなしですね。

また来たら良いと心に言い聞かせ一通り、買い物を済ませてからクイーンビクトリアマーケットを後にしました。

フラッグスタッフ公園とセント・ジェームス教会

マーケット近くにあるフラッグスタッフ公園でしばし休憩。

この公園は街中にありながら、広くてきれいな公園です。落ち着いた雰囲気というところも良いです。

公園からの帰り道に偶然通りがかった「セント・ジェームス教会」

メルボルン最古の教会だそうです。

内部の見学もOKということで、中に入らせてもらいました。

100年前に再建された教会だそうですが、荘厳な雰囲気を感じる教会でした。昨日行ったセントポール教会よりもこちらの方が好きです。

ドックランズへ

購入した食材を宿において、小一時間休憩をしてからドックランズに行きました。このあたりは港を再開発したエリアです。

ショッピング施設や観覧車もあります。夕方に行ったということもあるのでしょうが、やや活気がありませんでした。

Woolworthというスーパーでワインを購入して帰りました。

港に沿って歩いてトラム乗り場に行きましたが、港やスタジアムを見ながら歩くのは気持ちが良かったです。

これで18時半くらい。全然そんな感じがしない空です。

 

今日はクイーンビクトリアマーケットで良い買い物ができ、楽しい一日になりました。

今日の食事

朝:宿
昼:ムール貝(クイーンビクトリアマーケット)
夜:宿で自炊。豚肉、野菜、果物、ハム、チーズなどマーケットで買ったもの全部美味しかったです!

2月5日 サウルメルボルンマーケットからクイーンビクトリアのナイトマーケット

今日は日中、サウスメルボルンマーケットに行き、

夜は昨日行ったクイーンビクトリアマーケットのナイトマーケットに行ってきました。

サウスメルボルンマーケット

サウスメルボルンマーケットはフリートラムゾーンの外にあるため、駅でマイキーというトラムに乗るためのカードを購入しました。

英語がうまく話せず、苦労しましたが時間をかけて思った通りのカードを購入することができました。

サウスメルボルンマーケットはクイーンビクトリアと比べると規模は小さいですが、テイクアウトで食べられるようなお店が多かったです。

食べたくなるようなお店が多かったのですが、全部食べられるわけではないので、厳選して店を選びました。

「Proper & Son」でランチを食べました。

サラダですが、ボリュームたっぷりでおなかいっぱいになります。ヘルシーで満足度の高い料理です。

そして、魚屋でウニを購入。

日本のウニとは苦みがあるように思いました。これで8ドル。安いです。

他にも刺身やカキもあったので、今度来た時にはぜひ食べてみたいです。

St. ALi(セント・アリ)

メルボルンマーケットは今日ナイトマーケットがあり、本日が今季最終日ということを知りました。

クイーンビクトリアマーケットも同じく今日ナイトマーケットがあるので、どちらに行くか迷いましたが、クイーンビクトリアマーケットを選びました。

サウスメルボルンマーケットを後にし、「セントアリ」に行きました。

メルボルンのコーヒーブームを起こした名店だそうです。

クイーンビクトリアマーケットのナイトマーケット

クイーンビクトリアマーケットのナイトマーケットは前日とは全然違う雰囲気でした。

前日、衣料品や雑貨、お土産品などが売られていた所に世界のグルメスタンドが立ち並んで、人人人の大賑わいです。

たくさんあるお店の中でも人気、不人気はあるようです。お肉を豪快に焼いているお店や珍しい国の料理に人気が集まっているようでした。

その中から本日はネパール料理を選択。チキン料理を食べました。

柔らかくてジューシーでめちゃくちゃ美味しかったです。

ナイトマーケットには、あと2回行くチャンスがあるので、また違う料理も食べてみたいです。

今日の食事

朝:宿
昼:サウスメルボルンマーケット
夜:クイーンビクトリアマーケット

マーケットで食べる食事は最高です!

2月6日 DFOサウスワーフとクラウンカジノ

今日はメルボルン中心からやや南のゾーンにあるDFOサウスワーフとクラウンカジノに行きました。

DFOとはDirect Factory Outletsの略で、日本でいうアウトレットモールのことです。

トラムを降りてから、ヤラ川沿いを歩いてDFOサウスワーフに向かいます。

先日言ったスペンサーアウトレットセンターは期待外れでしたが、DFOサウスワーフは結構良い店が入っていて、一日過ごせるような場所でした。

特にスポーツ用品や靴屋が充実しているように思いました。

多くの店やフードコートが地下にあります。この辺りは日本のアウトレットとはちょっと違います。

「AQUILA」と「UGG」で靴を、「SPEEDO」で水着を購入しました。

クラウンカジノでスロットとルーレット 楽しかった!

DFOサウスワーフを後にし、クラウンカジノへ。

16時くらいでしたが日差しはきつめ。とは言え、こちらについた時の40度近い気温のことを思えばだいぶましです。

クラウンカジノの前のプロムナードを歩き、クラウンホテル内に入ると豪華なシャンデリアや中国の旧正月を祝う豪華な飾りつけが目を引きました。

ホテル内のカフェで喉を潤し、いざカジノへ。

会員登録を行い、10ドルのバウチャー(5ドル×2枚)をもらいました。無料で10ドル分だけは遊ぶことができます。

最初の一枚はミニマムベットが0.5ドルのスロットで使用してしまったので、あっさり終了。もう一枚はミニマム1セントのところで使用。

最大7ドルくらいまで増えましたが、その後は増えたり減ったり。最後はルーレットで全部一気に使い果たし終了。

10ドル分でも長い時間楽しむことができました。もうけるつもりは無いので、これだけ遊べれば十分です。

また、時間があれば来ようと思います。

クラウンカジノ内のThe Pubでステーキディナー

帰りにクラウンカジノ内にある「The Pub」というレストラン・バーでディナーを食べて帰りました。

この300グラムのアンガスステーキにワンドリンクついて15ドル。

ボリュームがすごいだけでなく意外と柔らかくて美味しいステーキでした。

今日の食事

朝:宿
昼:DFOサウスワーフのフードコートで中華
夜:クラウンカジノの「The Pub」でステーキ

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
オーストラリア海外旅行記
wpmasterをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました